中古品: ¥1,760
配送料 ¥257 4月11日-17日にお届け
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
発売元 にゃんこ堂☆
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 中古品のため多少のスレ、クスミ、ヤケ, 折れ等がある場合が御座いますが概ね良好な状態です。表紙カバーが画像と異なる場合がございます。商品の発送は注文確定後3日から4日程度を要す場合がございます。商品状態の詳細についてはAmazonマーケットプレイスコンディションガイドラインをご参照ください。発送前の点検時に問題が発見された場合はメールにてご連絡をさせていただきます。発送方法はゆうメールにて発送致します。商品到着までに、天候等により多少の遅れが発生する可能性も御座います事をご了願います。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

実践! プレスリリース道場 完全版 (月刊広報会議MASTER SERIES) 単行本 – 2016/3/31

5つ星のうち3.4 12

商品の説明

著者について

井上岳久氏
井上戦略PRコンサルティング事務所 代表
1968年生まれ。井上戦略PRコンサルティング事務所代表。カレー業界を牽引する業界の第一人者でもあり、カレー総合研究所所長。横濱カレーミュージ アム・プロデューサーを経て現職に至る。同ミュージアムでは年間300本以上のリリースを配信するなど独自の手法で成功に導いた。2006年10月独立。2007年から『広報会議』誌上で企業のプレスリリースに関する取材活動をスタート、これまで100社以上へ取材を敢行。著書に『マスコミが思わず取り上げたくなるPRマル秘戦略』(インデックス・コミュニケーションズ)など10冊以上。事業創造大学院大学客員教授、昭和女子大学現代ビジネス研究所研究員。 中小企業診断士、日本広報学会会員。株式会社宣伝会議が主催する全国の広報担当者向け講座での講師実績も多数。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 宣伝会議 (2016/3/31)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2016/3/31
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 152ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4883353524
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4883353521
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.4 12

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
井上 岳久
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

株式会社カレー総合研究所/代表取締役。

1968年生まれ、カレー業界を牽引する業界の第一人者。

横濱カレーミュージアム・プロデューサーを経て現職に至る。横濱カレーミュージアムを立ち上げ、2002年11月にプロデューサーに就任し入館者数減少に悩む同館を復活に導く。2006年に独立しカレー総合研究所を立ち上げ、現在に至る。カレー研究の第一人者として知られ、カレーの文化や歴史、栄養学、地域的特色、レトルトカレーなどカレー全般に精通しており、カレー業界全体のPRするため「株式会社カレー総合研究所」を設立し、代表取締役を務めている。スープカレーやフレンチカレー、白カレー、湘南カレーなどのブームを巻き起こしたことでも有名である。

 商品開発も定評がある。1000以上ものレシピを開発し、加工食品は大手メーカーを中心に100品以上を企画販売し、いずれもヒット商品になっている。

代表作としては、「デリープレミアムレシピ」(ハウス食品、レトルトカレー)、「横濱フレンチカレー」「黒カレー」(江崎グリコ、レトルトカレー)、「ザ・カレーパン」(ローソンオリジナル)」、「極みキーマカレーパン」(サークルKサンクス)」(山崎製パン、調理パン)、「究極の萬カレー」(小学館、冷凍カレー)などである。スープカレーやフレンチカレー、白カレー、カレー鍋、キーマカレー、朝カレーなどのカレーブームを巻き起こしたことでも有名。テレビ東京『ソロモン流』、NHK『おはよう日本』、フジテレビ『笑っていいとも』、TBS『マツコの知らない世界』(2回)などテレビや新聞、雑誌などへの年100回程度、出演。

PR戦略コンサルタント。井上戦略コンサルティング事務所代表。

商社などに勤務後、横濱カレーミュージアム・プロデューサーを経て現職に至る。横濱カレーミュージアムの立ち上げから携わり、2002年11月に代表に就任し、入館者数減少に悩む同館をわずか1年で復活に導く。年100回以上のイベントを実施し週2〜3回のリリースを配信するという独自のPR理論に基づいて実施し大成功を収める。 06年11月に退任。以降、マーケティングPR手法を講演やコンサルティングで企業や官公庁に指導している。現在はマーケティングPRに特化した日本で数少ないコンサルタント及びマーケティングプランナーとして活躍。PRを核にプロモーション戦略を遂行する次世代にふさわしい最新のマーケティングを構築し実践している。指導先は中央官公庁や地方自治体から大学、大企業、各種業界団体、中小企業まで1,000社以上にわたり、PRに関する講演は年間100回以上行い、国土交通省、JETRO(日本貿易振興機構)、横須賀市、熱海市、中国四国百貨店協会、全国信用金庫協会、朝日新聞、山陰合同銀行、富士ゼロックス、KONAMI、各種商工団体など幅広い。

       

慶應義塾大学、法政大学卒。中小企業診断士。中小企業庁・地域観光資源活性化アドバイザー、各商工会議所及び商工会の経営指導員、経済産業省・関東経済産業局ネットワークアドバイザー(2011年、2012年)、農林水産省認定地産地消の仕事人。事業創造大学院大学客員教授、加須市観光大使、加須市観光ビジョン策定委員、「子供の食育」推進フォーラム実行委員、日本広報学会会員、関東ニュービジネス協議会正会員。昭和女子大学・現代ビジネス研究所 研究員。カレー大學 學長。事業創造大学院大学客員教授、昭和女子大学現代ビジネス研究所研究員。

     

カスタマーレビュー

星5つ中3.4つ
5つのうち3.4つ
12グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

まだカスタマーレビューはありません

0のカスタマーレビューおよび12のカスタマー評価があります。