ブランド | Satechi |
---|---|
メーカー | Satechi |
製品サイズ | 36.9 x 11.9 x 1.3 cm; 429 g |
電池 | 1 リチウムポリマー 電池(付属) |
商品モデル番号 | ST-ACBKM |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | スペースグレイ |
商品の寸法 幅 × 高さ | 36.9 x 11.9 x 1.3 cm |
ワイヤレスタイプ | ブルートゥース |
ワット数 | 1.85 W |
ハードウェアプラットフォーム | デスクトップパソコン, タブレット, ノートパソコン |
OS | Mac OS |
同梱バッテリー | はい |
リチウム電池 | 2.77 ワット時 |
リチウム電池パック | 電池内蔵 |
リチウム電池重量 | 15.2 グラム |
リチウムイオン電池数 | 1 |
リチウム金属電池数 | 1 |
商品の重量 | 429 g |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
-
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-
Satechi コンパクト バックライト Bluetooth5.0 キーボード マルチペアリング US配列 (iMac, MacBook, iPad など2012以降MacOS対応)
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
ブランド | Satechi |
対応デバイス | iMac, MacBook, iPad, iPhoneなど 2012以降MacOS対応 |
接続技術 | Bluetooth |
キーボードの説明 | マルチファンクション |
商品の推奨用途 | ビジネス |
特徴 | Hotkeys and Media Keys |
色 | スペースグレイ |
キーの数 | 99 |
サポートするキーボードのバックライトカラー | 単色 |
付属コンポーネント | USBケーブル |
この商品について
- 【ワイヤレスBLUETOOTH 5.0】アップグレード版のBluetooth 5.0機能で安定した接続。ペアリングの設定は簡単です。
- 【USB-C 充電】一回の充電で最大60時間持つUSB-C充電ポート。中断されることが少なく、再度仕事に専念することができます。 バッテリーの寿命は実際の使用量とバックライトの設定に左右されます。*充電は付属のケーブルをお使い下さい
- 【バックライト照明付きのキー】10段階で明るさを調節できますので、様々な薄暗い環境で快適にタイピングを継続することができます。US配列
- 【マルチペアリング】最大3台のBluetoothデバイスに接続して複数のスクリーンで便利にタイピングできます。デバイスの切替えはボタン一つです。
- 【対応】MacBook Pro/Air, iPad/Pro, iMac/Pro, iPhone 8以降など各種2012以降MacOS。2012年より前のMacOS は古いBluetooth ver. 2.1を使用しているため非対応です。
よく一緒に購入されている商品

好みの商品を探す


この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B081P1SRXM |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.0 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 77,837位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 1,228位パソコン用キーボード |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2019/11/26 |
ご意見ご要望
商品ガイドとドキュメント
商品の説明



キーボードの概念が新しくなる
Satechi コンパクトバックライトBluetoothキーボード
モダンアルミニウムデザインでデスクトップの一部として自然に馴染むUS英語配列フルキーボード。快適なタイピングをサポートします。
3台ペアリング
* JIS日本語配列では記号が異なって入力される場合がありますので英語配列でご使用下さい。
- 読みやすいバックライトキー(明るさ10段階)
- USB-C充電ポート(一回の充電で最大60時間)
- MacOSショートカット
- Bluetooth3台マルチペアリング
- 2012以降MacOS & iOSデバイスに対応
|
|
|
---|---|---|
アップグレード版のBluetooth 5.0アップグレード版のBluetooth5.0機能。 簡単ペアリング設定。 FN + EJECTキーを押してUSB有線モードを有効にすることも可能です。 |
バックライト照明付きキーバックライト照明付きのキーは10段階で明るさを調節できます。 様々な薄暗い環境で快適にタイピングを継続することができます。 |
簡単マルチペアリング最大3台のBluetoothデバイスに接続して複数のスクリーンで便利にタイピングできます。 デバイスの切替えはボタン一つ。 |
ご注意
- 2012年より前のMacOS はBluetooth 2.0が使用されているため非対応です。
- 英語配列キーボードのため、キーボード レイアウトにて英語キーボードが追加されていないと記号の入力に問題が出る場合があります。
- 正常な動作には接続先のデバイスを最新OSにアップデートして下さい。
- Windowsではコントロールパネルからペアリングを行います。
- Bluetoothペアリングに不備がある場合は、キーボードの充電、Bluetooth干渉を解消するため一旦Bluetooth機器の接続を削除し再度ペアリング、MacのSMCリセット、Bluetoothモジュールリセットをお試しなって下さい。
- 日本語・英語の変換: Windows: Alt + Shift, Mac: Command + Space
- 「ESCAPE + FN」」にてFNキーロック機能がご使用頂けます。
- クイックガイドやFAQはSatechiヘルプページをご参照下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
スリムアルミニウムテンキー | Bluetooth拡張テンキー | 有線キーボード | コンパクトバックライトBluetoothキーボード | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち3.7
1,797
|
5つ星のうち4.0
1,043
|
5つ星のうち4.1
424
|
5つ星のうち4.0
1,010
|
価格 | ¥5,399¥5,399 | ¥5,779¥5,779 | ¥18,859¥18,859 | ¥8,719¥8,719 |
接続 | Bluetooth | Bluetooth | USB-A有線 | Bluetooth |
充電ポート | Micro USB | USB-C | なし | USB-C |
テンキー | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
矢印キー | — | ✓ | ✓ | ✓ |
バックライト | — | — | — | ✓ |
特定の情報をお探しですか?
類似商品と比較する
この商品 ![]() Satechi コンパクト バックライト Bluetooth5.0 キーボード マルチペアリング US配列 (iMac, MacBook, iPad など2012以降MacOS対応) | おすすめ | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | -20% ¥8,719¥8,719 参考: ¥10,899 | ¥9,499¥9,499 | ¥11,599¥11,599 | -21% ¥6,980¥6,980 参考: ¥8,880 | ¥8,099¥8,099 |
配達 | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | |||||
軽さ | 4.5 | 4.1 | 4.1 | — | 4.4 |
使いやすさ | 4.0 | 3.9 | 3.9 | — | 4.3 |
安定性 | 3.8 | 3.7 | 3.7 | — | 4.4 |
Bluetooth接続 | 4.1 | 4.0 | 4.0 | — | — |
携帯性 | 3.4 | 4.2 | 4.2 | — | — |
販売元: | Satechi_Japan | Satechi_Japan | Satechi_Japan | macally Japan | Satechi_Japan |
接続技術 | Bluetooth | Bluetooth | Bluetooth | Bluetooth | USB-A |
キーの数 | 99 | 78 | 111 | 110 | 78 |
ハードウェアインターフェイス | bluetooth | bluetooth | bluetooth | bluetooth | usb |
対応端末 | iMac, MacBook, iPad, iPhoneなど 2012以降MacOS対応 | MacBook Pro/Air/M1/M2, Mac Mini2018以降, iMac, iPad, iPhone 14, 13, 12, 11, X など2012以降のMacデバイス。2011以前のMacデバイスには非対応 | MacBook Pro/Air/M1/M2, Mac Mini2018以降, iMac, iPad, iPhone 14, 13, 12, 11, X など2012以降のMacデバイス。2011以前のMacデバイスには非対応 | スマートテレビ, ノートパソコン | パソコン, ノートパソコン |
キーボードの説明 | マルチファンクション | ワイヤレス | マルチファンクション | ワイヤレス | エルゴノミクス |
オペレーティングシステム | Mac OS | Mac | Mac | — | — |
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
・マジックキーボードより5cmコンパクト
・キーストロークが深く押し心地が良い
・Bluetooth接続でデスクがスッキリした
・電池持ちがいい
悪かった点
・印字フォントが太くカッコ悪い
テンキーは付いてほしいけど、横幅が長くなるのがイヤだって人に最適なキーボードです。
「デザイン性」「操作性」「機動性」の3拍子揃った素晴らしいキーボード。購入して1年使用してますがとても気に入ってます。
ペアリングはとてもスムーズで、使い勝手はとても良いです。
ただ、使い慣れたMacBook Proのエンターキーよりもキーが小ぶりなので、使い慣れる必要はあるかなと思います。
ただ、PC環境として、キーボードを一つに集約できるのは、デスク周りが整いやすく便利です。
ちなみに、MacBook Proは、トラックパット、Winには、マウスを使っています。
Apple純正よりしっかり打鍵できてロジクールよりコンパクトだったので選びました。
品質も悪くないし全然いいんですが、やっぱりテンキーない方がマウスと併用するには使いやすいですね。
出してくれたらそっちに買い替えたい。
純正か、5000円以下のBluetoothになってしまいます。その中では秀逸のキーボードです。
これを買う前に試しにwin/mac兼用の3〜4千円程度のものもいくつか買ってみましたが、やはり「cmd」と「opt」の場所が入れ替わるとショートカット操作がしづらく使い物になりませんでした。Mac専用のものしかないという結論に。
このキーボードはテンキーと文字キーの間の部分が無いのでサイズもコンパクト。
しかもBluetoothとUSB接続の両方が使えます。
トラブルが起きた場合にBluetoothは役立たないので、USB接続の古いタイプをずっと保管していましたが、これで処分できます。
見た目も良く、打鍵感も素晴らしい。おまけにキー照明もついています。
ファンクションキーが大きいのも使いやすいです。
ひとつ残念なところはキー照明です。キーと本体盤面の間に隙間があり、キー照明をつけるとそこから基盤に付いているLED発光部が見えて目がちかちかします(見る角度によって異なる)。純正の価格と比べると仕方ないのかもしれません。
これが5〜6千円だったら後2台かって各作業場に置きたいです。
欲を言えば、スペースキーの右側にも「ctr」キーがあれば嬉しいです。
現時点で純正以外を買うならこれがベストです。
マウスの位置が遠くなるフルサイズや、テンキーがないコンパクトサイズより、この中間サイズが私にはベストサイズです。
前作のモデルも以前購入しましたが、購入理由は同じでした。
しかし前作は、Bluetoothが不安定すぎ、入力途中で頻繁にエラ−が出ました。
また、すぐにスリープしてしまい、復旧までの数秒間が致命傷となりました。
そのサイズ感を惜しみつつ、Apple純正のコンパクトに戻り数年。
今回の新作を購入する気になったのは、「有線モード」がついた為です。
有線モードでも使えれば、前作のような不具合が出ても、全て解決です。
有線でもいいからこのキーボードが使いたい、そう思わせるサイズ感です。
ところが、ほぼ有線で使うだろうと思って買った今回の新作、無線でも結構行けます。
まず、前作で出た不安定さがない。
さらに、スリープに入るタイミングは相変わらず早いですが、復旧が早くなりました。
だから、購入後ずっと無線で使っています。
万が一の不調時は、有線も試そうと思っていますが、無線でここまで使えれば、十分です。
ようやく「このサイズ感」が使える日が来て、喜んでいます。
それでも★を一つ減らしたのは、前作と同じキーではなく、端が丸いキーだったためです。
同社現行の他のキーボードにある「四角いキー」だったら満点でした。
私が今回買ったコンもサイズ感で「四角いキー」モデルが出たら、即追加で買います。
Satechi様には、今後もずっとがんばってほしいです。
<使用1週間後追記>
やはり、「通信とぎれ病」と「唐突にスリープ病」が出はじめました。
前作はもっとひどく、使い物にならないレベルでしたが、今度のは少々症状が緩和された状態です。
しかし、長文打ってゾーンに入っているときに「フリーズ動作に陥る」のは致命傷かと。
思考はとぎれて、ゾーンもとぎれ、ペアリング再開に手間取っていらつき、たたきつけて壊したくなる衝動を抑え・・・。
そして何事もなかったかのように復帰し、しばらくは快調・・・で、突然のフリーズ状態。
このループ。
使い物にならないので、有線モードで使っています。
だから★を2個減らしました。
「Apple純正と同じトラブルなし」でない限り、ワイヤレスキーボードとしては使い物になりません。
残念ですが、今回のは有線モードがあり、なんとか使い続けられています。
さらなる進化に期待します。
<⒊ヶ月使用報告>
有線でもトラブルです。
FNキー+Ejectキーで有線モードになりますが、しばらくすると切れるようになりました。
PCつけっぱなしで深夜放置することが多いのですが、翌朝は必ず有線は切れています。
しかも、上記キーで切り替えても、すぐに切れ、3〜4回有線モードにしないと、使えません。
無線でも有線でもこの不安定さでは、仕事で使えません。
残念ながら、別の会社のキーボード(有線オンリーモデル)を買いました。
アイディアは良いけど(キーボードのサイズを大胆に変える等)、安定した製品が作れない・・・決してきらいな会社じゃないのに、残念です。
他の国からのトップレビュー



2024年2月26日にメキシコでレビュー済み




Mas o principal: as teclas do canto inferior esquerdo tem a mesma sequência que os teclados da Apple (Magic Keyboard, MacBooks, etc.). Eu troquei um Logitech MX Keys por causa disso e só foi benefício, principalmente quanto ao conforto por várias horas de uso. Não tem nem o que comparar. Vale demais a compra!


