かっこいい慣用句が使いたい!おすすめの慣用句辞書・サイト・アプリ15選

リンクの一部にアフィリエイト広告を使用しています。

かっこいい慣用句が使いたい!おすすめの慣用句辞書・サイト・アプリ15選
読者
  • かっこいい慣用句をさらっと文章で使える人に憧れる。どうやったら上手く使いこなせるようになるんだろう?
  • 素人でも慣用句が上手に活用できるようになる、おすすめの辞書やアプリを教えて!

そんな悩みをお持ちのあなたのために、おすすめの慣用句辞書やアプリ、手軽に検索できる便利サイトなどをまとめてみました。

プロも使っている定番辞書から初心者向けの簡単なものまで幅広く紹介しているので、この記事を読めば、誰でも手軽に慣用句を文章に取り入れられるようになるはず。

間違った引用で赤っ恥をかきたくない人は、ぜひ最後までご覧ください。

【無料/有料】現役ライターおすすめ日本語文章校正ツール9選【比較あり】
【無料/有料】現役ライターおすすめ日本語文章校正ツール9選【比較あり】

続きを見る

スポンサーリンク

慣用句とは?

慣用句とは、二語以上の単語が固く結びつき、全く異なる意味を持つものを指し、言語学的にはイディオムと呼ばれる。慣用句は、会話や文章上で定型句として用いられる。

慣用句 - Wikipedia

つまり慣用句とは、長く使い続けることで意味が固定化・一般化した定型句を指します。

慣用句とことわざの違い

厳密には、諺は一つの文で独立語として成立し、格言、教訓や皮肉、物事の法則を含ませているものである(例『弘法も筆の誤り』『負けるが勝ち』『三日坊主』など)。そして品詞では名詞に区分される。

慣用句 - Wikipedia

要するに、

  • ことわざ:独立語として用い、教訓や格言の役割を持つ
  • 慣用句:独立語として用いず、固定した意味を持つ

こんなニュアンスで理解しておけばいいかと。

慣用句と熟語の違い

熟語(じゅくご)とは、複数の語や形態素が比較的強く結びつき、独立したまとまりをなす表現を指す用語である。

熟語 - Wikipedia

基本的には、2字以上の漢字がひとまとまりになったものが熟語というわけです。

一部、慣用句や複合語を「熟語」と呼ぶケースも存在しますが、ややこしいのでとりあえず上記の認識でOKです。

おすすめの慣用句辞書・辞典7冊

例解 慣用句辞典

¥502 (2024/04/24 23:51時点 | Amazon調べ)

意味(表現したい内容)から慣用句を逆引きできる便利な本がこちら。

テーマやキーワード別に3,700の慣用句を収録。解説や用例なども充実しているので、きっとぴったりの表現が見つけ出せるはずですよ。

「言いたいこと」から引ける 慣用句・ことわざ・四字熟語辞典

東京堂出版
¥2,640 (2024/04/24 23:51時点 | Amazon調べ)

スマホに入れていつでも持ち歩きたい人は、Kindle版があるこちらがおすすめ。

慣用句・ことわざ・四字熟語あわせて2,800種と前述の辞書より数は少なめですが、外出先などでも手軽に慣用句が調べられるのはやっぱり便利ですね。

旺文社 標準ことわざ慣用句辞典

旺文社
¥1,870 (2024/04/21 15:25時点 | Amazon調べ)

定番の慣用句辞典。ことわざ・慣用句・故事成語・格言・名句など、約3,500語を収録しています。

逆引き辞典と併用するのもおすすめ。単純に読み物としても楽しめますよ。

知っているときっと役に立つからだの慣用句クイズ141

¥1,870 (2024/04/21 15:26時点 | Amazon調べ)

3択クイズ形式で体に関する慣用句が学べる一冊。

普段何気なく使っている定番の慣用句でも、こうやってクイズ形式にしてみると意外とわからなかったりするのが面白いですね。

新レインボー 写真でわかる慣用句辞典 (小学生向辞典・事典)

お子さんにぴったりの慣用句辞典がこちら。

それぞれの慣用句をカラー写真付きでわかりやすく解説。漢字にはふりがながふってあるので、小さな子供でも手軽に読めますよ。

英語慣用語源・句源辞典

¥3,850 (2024/04/21 15:26時点 | Amazon調べ)

英語の慣用句(イディオム)についてじっくり調べたい方はこちらがおすすめ。

英語の慣用句の語源・起源を、ラテン語やギリシャ語などにも言及しながら詳細に解説しているので、単純に言葉だけを覚えるよりも頭に入ってきやすい

おしゃべりがはずむ フランスの魔法のフレーズ

¥1,760 (2024/04/24 23:51時点 | Amazon調べ)

こちらは英語ではなくフランスの慣用句がまとめられている一冊。

収録されているのは、フランス語ならではのエスプリの効いた言い回しばかり。フランス語学習の息抜きにもおすすめです。

おすすめの慣用句検索サイト5選

故事・ことわざ・慣用句辞典オンライン

故事・ことわざ・慣用句辞典オンライン
©故事・ことわざ・慣用句辞典オンライン

慣用句・ことわざ・故事成語など7,327語(2022年7月時点)が検索できるサイト。

フリーワード検索のほか、50音や特定の漢字などからも言葉を探すことが可能。定期的に更新される検索ランキングも面白いですよ。

故事・ことわざ・慣用句辞典オンライン

ことわざ・慣用句の百科事典

ことわざ・慣用句の百科事典
©ことわざ・慣用句の百科事典

さまざまなテーマごとに慣用句やことわざ・故事成語や熟語などを解説したサイト。

50音別に調べることも可能。逆引き検索やことわざクイズなどもあります。

ことわざ・慣用句の百科事典

故事ことわざ辞典

故事ことわざ辞典
©Lookvice, inc.

1,317の慣用句・ことわざ・故事成語・四字熟語などが調べられるサイト。

更新は2015年でストップしているようですが、他のサイトでは載っていない言葉などもあるので、組み合わせて利用するのがおすすめです。

故事ことわざ辞典

ことば食堂

ことば食堂
©Agency for Cultural Affairs.

文化庁が平成12〜24年に実施した「国語に関する世論調査」の結果をもとに、慣用句の誤用や意味分割などの実例を解説したサイト。

具体的な言葉を検索することはできませんが、それぞれの動画や解説コンテンツはなかなか見応えがありますよ。

ことば食堂へようこそ! | 文化庁

Weblio 英語イディオム表現辞典

Weblio 英語イディオム表現辞典
©GRAS Group.

英語の慣用句(イディオム)を検索するなら、やっぱり定番のこちらがおすすめ。

キーワード検索だけでなく、50音順に意味から逆引きすることも可能。他の辞書と組み合わせることで、さらに深く用例や類語などが調べられます。

英語イディオム表現辞典 - 辞書・百科事典 - Weblio英和和英

おすすめの慣用句アプリ3選

慣用句マスター

慣用句マスター
©Mirai Education.

カテゴリごとに200の慣用句が収録されたアプリ。

練習モードやテストモードを行うことで、慣用句の正しい意味や用法がしっかり学べるのもポイントですね。

慣用句マスター | Mirai Education

慣用句のたまご

慣用句のたまご
©ryosukE soejimA

こちらは無料で利用できる慣用句アプリ。

収録されている慣用句は約300。復習機能付きの練習モードで、ゲーム感覚で学べるのもいいですね。

慣用句のたまご

間違えると恥ずかしい日本語

間違えると恥ずかしい日本語
©Flipout LLC

前述の「国語に関する世論調査」をもとに、間違えやすい表現や語句をまとめたアプリ。

慣用句だけでなく漢字の読み方なども含め、クイズ形式で手軽に誤りが矯正できます。

間違えると恥ずかしい日本語

easy-to-make-mistakes-in-japanese
「間違えやすい日本語」はどれだけヤバイのか?【漢字・言葉100例+覚え方】

続きを見る

慣用句の調べ方・使い方のコツ

慣用句の調べ方・使い方のコツ

重要なポイントは、

慣用句構成する単語の意味と、慣用句の意味は異なる。

ということ。

コレが理解できていないと、通常の国語辞典で上手く慣用句を調べることもできませんし、間違った用法で慣用句を使ってしまいます。

それを踏まえたうえで、慣用句を調べるときのコツは以下。

  1. 慣用句を構成する単語ごとに意味を調べる
  2. 単語解説に慣用句が載っていないか調べる

この手順で行うか、素直に前項で紹介した慣用句専用の辞書を一冊持っておくのがおすすめです。

慣用句を使うときのコツは以下。

  1. 逆引き辞典で使いたい目的(表現したい意味)から最適な慣用句を探す
  2. 良さげな慣用句を通常の辞書などで調べ、用例などから意味が合っているか確認する

必ず2の作業を行うようにすると、誤りを減らせます。

慣用句を覚え始めると、無闇矢鱈と文章中で使ってみたくなる病が発病しますが、使いすぎはかえって文章の質を下げてしまうので注意。

慣用句の使用はここぞというときだけ。最小限にとどめるよう注意しましょう。

まとめ

今回は、おすすめの慣用句辞書・サイト・アプリや、調べ方&使い方のコツについて解説しました。

この記事を最後まで読んで下さった方は、まず気になった慣用句辞書を一冊手に入れ、デスクの上に常に置いていつでも開けるようにしておきましょう。

そして、これから何か文章を書くときは、必ずひとつ慣用句を入れてみる習慣をつけると、文章力アップにもつながりますよ。

間違った慣用句を使っていると、文章自体の信頼性も失われてしまい致命的です。一刻も早く対策を、ぜひ。

スポンサーリンク

-文章の書き方