そんなときに役立つのが類語辞典ですよね。
同じ意味でも様々な表現に言い換えることで、単調な文章にリズムを付けたり、読者を飽きさせないような工夫ができる類語辞典ですが、その中でも「連想類語辞典」なるものがあるのをご存知ですか?
というわけで、この記事では類語辞典の進化版ともいうべき連想類語辞典の活用テクニックや、おすすめの本(辞典)アプリ・サイトなどをまとめてみました。
ぜひこの記事を最後までご覧いただき、あなたにぴったりのアプリや本を見つけてみてくださいね。
※連想類語も含めた広義の類語辞典や自動言い換えツールについては、おすすめを別記事にもまとめていますのでよろしければあわせてどうぞ。
-
無料あり:おすすめ類語辞典(本・サイト・アプリ)17選【使い方も解説】
続きを見る
スポンサーリンク
類語連想(連想類語)とは?
一般的な類語が、単なる「同義語」であるのに対して、類語連想(連想類語)は言葉から「連想される表現」のことを指します。
例えば、「彼女が笑った」という文章を類語辞典で言い換えると、
彼女が微笑んだ。
彼女が破顔した。
彼女が一笑した。
彼女がほくそ笑んだ。
となりますが、連想類語辞典だと、
彼女が相好を崩した。
彼女が白い歯を見せた。
彼女が片頬に笑みを浮かべた。
彼女が溢れるような笑みを見せた。
彼女の臍(へそ)が宿替えした。
こういった感じで、比喩なども含めたより幅広い表現を見つけることができます。
連想されるのは、必ずしも元の言葉とまったく同じ意味を表すものとは限らず、細かなニュアンスの違いからまったく逆の意味を持つ言葉まで、非常に多彩な言葉をつなげていくのが特徴です。
連想類語辞典の活用テクニック(使い方)4種
通常の類語辞典の代わりに使う
「類語辞典」と名がついている通り、連想類語辞典は一般的な類語辞典と同様、同義語を検索するために用いることができます。
同じ単語ばかり使っていると、文章が単調になってしまい、クオリティも低く見られてしまいがち。
よって、同義語を効果的に用いて的確に言い換えを行うことは、質の高い文章を作成するためには必須と言えます。
より的確な表現を探すために使う
類語連想の真骨頂と言えるのがこちらの用途です。
いまいちしっくりこない表現しか思いつかないときなど、連想類語辞典を使えば、似た意味で微妙に印象やニュアンスが異なる表現を見つけ出すことが可能です。
また、頭の中でモヤモヤとして言葉になっていないものを表す言葉を探すときも、断片的な言葉から適切な表現へとたどり着くことができます。
語彙力アップのテキストとして使う
一般的な類語辞典に比べ、表現のバリエーションがより豊富な連想類語辞典は読んでいるだけで楽しいので、暇なときにペラペラとめくってみるのもおすすめです。
「自分だったらこの表現をどんなときに使うかな?」などと想像しながら読むと、自然に語彙のデータベースも充実していきますよ。
-
【脱ボキャ貧】語彙力を鍛える5つの方法(おすすめ本・アプリあり)
続きを見る
文章のテーマ探しに使う
連想類語辞典をペラペラとめくって、心に引っかかる表現を見つけたら、それをテーマにした文章を書いてみるというのもおすすめです。
「この表現のどんな部分が、自分は気になったのだろうか?」と考えると、気づかなかった自分の内面の深堀りを行えたりするかも?
おすすめの連想類語辞典5選
早引き類語連想辞典
イメージから言葉を探すのに便利な辞典。
文章のプロではない素人が、自分が使いやすい類語辞典を求めて編集したというのもユニークですね。
てにをは連想表現辞典
日本を代表する400人の作家による名表現を類語で分類した辞典。
珠玉の言葉の数々は、純粋な読み物としても非常に楽しめます。
感情表現辞典
こちらも名文家たちの表現がまとめられた辞典。
「感情」をキーワードに編集されており、人間の微妙な心理を絶妙に表すフレーズがたっぷり収められています。
性格類語辞典 ネガティブ編
こちらは海外の作家による名表現がまとめられた辞典。
ポジティブ編や感情類語、性格類語や場面設定など様々な姉妹書もあります。
言の葉連想辞典
こちらは辞書というよりも「言葉を楽しむ」本と言えるかも。
美しいイラストともにまとめられた言葉や表現を眺めていると、自分でも色々な表現を模索してみたくなります。
おすすめの連想類語アプリ・サイト5選
連想類語辞典: 日本語シソーラス
単語を入力すると、連想する表現の一覧を表示してくれるサイト。
一覧から言葉を選んで、さらに検索(連想)を進めていくことも可能。きっとあなたにピッタリの表現が見つかるはずです。
連想類語辞典 by phase
約10万語の類義語・関連語を収録した辞書アプリ。
こういったアプリは高額なものが多い印象ですが、無料で使えるのは非常にありがたいですね。
連想類語辞典 by phase(iPhone/Android)
LinkedWord 英英辞典 & 連想類語
英英辞典に連想類語の機能がついたiPhoneアプリ。
単語の意味を類義語・対義語や画像イメージなどを交えて覚えられるため、英語学習ツールとしてもおすすめです。
ATOK『連想変換』
IME(日本語入力支援ソフト)であるATOKには、入力した言葉を別の表現に言い換える「連想変換」という機能が付いています。
通常の漢字変換と同様の操作で手軽に連想類語が検索できるのは、非常に便利ですよね。
文賢
高機能文章校正ツールとして知られている『文賢』ですが、実は「文章表現機能」という連想類語辞典のような機能も搭載しています。
誤字脱字や表記の揺れのチェックといった基本的な校正だけでなく、3,500を超える豊富なデータベースの中から、関連する表現を自動でレコメンドしてくれるなど、本格的な推敲ツールとしても重宝します。
-
「文賢は使えない」評判は本当?損をしない使い方7選【レビューあり】
続きを見る
連想類語でワンランク上の文章を書こう!
というわけで、今回はここまで。
同じ意味の言葉でも、細かなニュアンスや前後の文脈の違いなどによって読者が感じる印象は大きく変化します。
単に、美しい表現を追求するのではなく、よりその文にふさわしい効果的な表現を模索するために、連想類語は非常に役立ちます。
連想類語辞典は、ライターだけでなく文章を書く人すべてにとってのマストアイテムと言えるかもしれませんね。